お世話になっております。
RevoSスタッフの白坂です。
日に日に寒さが増し、日照時間が短くなってきましたね。
タイトルは”そらさむくふゆとなる”と読む七十二候(昔の季節の呼び名)の一つです。
これから少しずつ冬景色になっていくと、薄墨色の少し寂しい印象がありつつも1年を振り返るには丁度良い心落ち着く優しい色合いです。
令和3年も残りわずかとなりましたが、悔いのないように過ごしたいですね。
本日もご依頼・お問い合わせを頂き、誠にありがとうございます。
「Re125s」をご依頼のフェアレディZロードスター様。
日産のFAIRLADY Zというお車の6代目の形で珍しいオープンカーとなっているこちらのお車。
このお車のカブリオレは生産台数が少なくあまり見かける事がないので、大変貴重です。
これからも大切に乗り続けたいとの事で今回ご依頼頂きました。
車高の低いクーペ形状のお車は路面の水を巻き上げて水垢が蓄積しやすいです。
直接目で見る機会は少ないですが、1度目につくとどうしても気になってしまいます。
下周り洗浄でこれだけキレイになりました。
お車全体がキレイになると凄く気持ちが良いです。
これからも末長く楽しいカーライフをお過ごし下さいませ☆
ところで前回のお休みは阿蘇郡高森町にあります”高森田楽の里”さんへ行きました!!
阿蘇の山奥にひっそりと佇むこちらのお店は、囲炉裏を囲みながら郷土料理が楽しめます♪
外観は自然豊かな中に趣のある建物が良い味を出していて、室内もレトロな雰囲気が存分に楽しめます☆
今回は、「田楽定食」と「肥後赤牛耕焼定食」を注文!!
続々と季節物の食材やヤマメ、お漬物と赤牛やだご汁などが運ばれてきます☆
囲炉裏で食べる田舎料理は雰囲気と共に抜群の美味しさです!!
ヤマメやつるのこ芋などの串刺しのものは味噌を付けながらじっくり焼きます(*´∀`*)
赤牛は脂身が少なく、とても柔らかいですよ♪
気になった方は是非お立ち寄りくださいませ☆
次回の更新もお楽しみに!!!
#鹿児島 コーティング #宮崎 コーティング #熊本 コーティング
#水垢 #鉄粉 #ペイントミスト除去 #樹脂パーツ
「そのカーコーティングは芸術の域へ」
RevoS/Car Coating Japan
お問い合わせ、ご相談は 0995-50-1505
鹿児島県霧島市国分下井1884-1
国分インターを降りて左、100m