CIVIC TYPE R様
「Re125s」

発売当初から一目惚れされていた、HONDA渾身のリアルスポーツカー「CIVIC TYPE R」。
新車ご購入おめでとうございます。


こだわりのご愛車には、こだわりのRevoSカーコーティングで最高の輝きに仕上げさせていただきます。

まずは、下地洗浄です。
新車ですので、状態は良好ですが細部に付着した「水垢」や「火山灰」を
綺麗に除去を行い、より上質なご愛車の美しさに仕上げます。

洗浄前  Before

洗浄後 After

普段の洗車ではなかなか落ちない「水垢」も専用の溶剤を使用する事で、綺麗に除去する事が可能です。
下地洗浄後は、ボディポリッシングで下地洗浄では落ちない「拭き傷」を除去していきます。

塗装被膜の厚みを計測できる「膜厚計」を使用して塗装被膜の状態を確認をしていきます。

ご愛車の塗装被膜は全体平均 110〜120μ。
しっかりとした塗装被膜の厚みですので、ポリッシングも問題なく可能です。

塗装被膜の状態を確認後はマスキングテープで養生を行います。

黄色の細いマスキングテープ部分はボディの角です。
角は面に比べて塗装被膜が薄い為、マスキングテープで養生を行い2工程に分けて磨きあげます。

RevoSで使用するコンパウンドは、「水性コンパウンド」。
油分を含みませんので、扱いは難しいですが研磨後はコーティング前の最高の状態に仕上がります。

ボディポリッシング完了後は、下回り洗浄です。

RevoSでは、下回りや足回りの洗浄からコーティング、ホイールのコーティングまで可能なリフトを完備しています。
「汚れが気になるけど、手が届かない・・」
「ホイールも外して綺麗にしたいけど時間が・・」
そんなお客様の声にも喜んで対応をさせていただきます。

普段なかなか見る機会のない下回りですが、路面から常に近い箇所ですの
「火山灰」や「泥はね」の影響を受けやすい箇所です。

洗浄前 Before

洗浄後 After

付着していた汚れもとれ、下回りも綺麗に仕上がりました。

ホイールの後ろも徹底洗浄で艶々とした最高の光沢。
ボディの下地洗浄、ボディポリッシング、下回り洗浄の工程を終えてコーティングの前の下地づくりが完了です。
最高の下地を作り、コーティング被膜を塗り込んでいきます。

今回、ご用命いただきましたRevoSカーコーティングは「Re125s」。
トップコートを含めると2層式のボディガラスコーティングです。

1層ごとに丁寧に塗り込み、赤外線ヒーターで焼き付けを行います。

「テレビCMで見た光景だ!」とお問い合わせに来られたお客様からもお声をおただくRevoS専用の赤外線ヒーター。
天井から吊るされた見た目のインパクトはもちろん、赤外線ヒーターで焼き付けを行う事でコーティング被膜が塗装被膜にしっかりと定着し、コーティング後の初期不良なく安心してお乗りいただけます。

屋内で完璧に仕上げ、最終の確認は屋外で行います。

お客様こだわりのボディカラー「チャンピオンシップホワイト」が美しく輝き、眩しいぐらいの光沢。

ショールームにて。

ドライブも大好きなお客様が綺麗なご愛車で、最高のカーライフを楽しんでいただけますよう今後もサポートさせていただきますので、安心してお任せください。

この度は、RevoSカーコーティングをご用命いただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

#鹿児島 コーティング #宮崎 コーティング #熊本 コーティング

「そのカーコーティングは芸術の域へ」
RevoS/carcoatingJapan

お問い合わせ、ご相談は 0995-50-1505

鹿児島県霧島市国分下井1884-1
国分インターを降りて左、100m

LEAVE A REPLY/ コメントする

*
*
* (公開されません)